2013年01月18日

朝日上方落語IN琴弾廻廊

行ってダッシュ来ました生落語


最初出て来て挨拶した人が始めは数名しか問い合わせ
無かったので
どうなるかタラーッ心配したと言ってましたが

隣の人のチケットに73通し番号見えました

そして注意事項

携帯携帯の電源切って
録音カメラ写真はパーンチ禁止なので画像有りませんダウン



桂 佐ん吉(犬の目)

桂 そうば(餅屋の主人が坊さんと問答する話)

桂 佐ん吉(河豚鍋)

良かったぁ~

汗ですが・・・13時30分~15時20分迄
畳の間なので
何回も泣き足組み換えしました




この前の別嬪寄席は椅子だったので
楽ちんなのがピース良く分かりました!!



プレゼント粗品で貰った
中之島フェスティバルタワー施工記念
卓上カレンダーとタオル
広げるとメロメロ可愛い~


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
国分寺ホール
KAWAI電子ピアノ
天空の花畑
邪魔者
初荷
エレクトーン
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 国分寺ホール (2023-04-28 16:20)
 KAWAI電子ピアノ (2023-04-11 19:45)
 天空の花畑 (2023-04-11 09:51)
 邪魔者 (2023-03-11 09:37)
 初荷 (2022-11-17 09:49)
 エレクトーン (2022-11-02 17:37)

Posted by ピアノ  at 19:50 │Comments(2)ブログ

この記事へのコメント
やはり、プロは ちがいますよね~。

ぁ、あ、 く、や、し、い。(笑)
Posted by 春☆みっち春☆みっち at 2013年01月19日 21:02
春☆みっち さん
プロの落語家は250人?くらい居ると
言ってたので名前覚えて貰うだけで
大変です

そして何と言っても
生活掛かってますから大変ですね!
Posted by ピアノピアノ at 2013年01月20日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
ブログランキング・にほんブログ村へ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ピアノ
ピアノ
趣味でピアノ集めてます♪
0120-110-923


価格破壊に挑戦中

ピアノ110番
オーナーへメッセージ

削除
朝日上方落語IN琴弾廻廊
    コメント(2)