2013年03月30日
焼き豚玉子飯

久し振りの今治来たなら

重松飯店
ナビは便利

着くと1時半くらいなのに
駐車場一杯
他県ナンバー

どうしようか

時間余り無かったので他へ行こうとしたら
その中の一人が車下り店の中に入り
店員さんと出てきて
第二駐車場教えてくれたので


お店の中も殆ど一杯
サインも沢山
バリィーさんストラップも5月から販売
中華料理店なのでメニュー沢山有りますが


元祖焼き豚玉子飯 ¥650円
両サイドでスマホ

注文して暫くすると暖簾

2013年03月29日
お花見
三豊県立体育館も今は跡形も
無く
綺麗な、さら地で
市民体育館が丸見え
今年も木曜
バドミントンで花見~
歩いて直ぐに良いが有ります

お弁当屋さん
去年は
愛想良かったのに
・・・今年は愛想
悪かったと言ってました
どしたん?と聞くと・・・
» 続きを読む

綺麗な、さら地で
市民体育館が丸見え
今年も木曜



お弁当屋さん
去年は

・・・今年は愛想

どしたん?と聞くと・・・
» 続きを読む
2013年03月28日
絶対忘れないパート2
近くの
うどん屋さん
喝屋
喰回
どちらも
元は同じなので
木の葉天ぷらに良く似た物
有ります
何時かの
お昼~

天ぷら中 ・・・¥
釜揚げ おでん二本は

こんな支払い方は
此処しか出来ない
初めてです
画像に残してたので忘れません ¥480円

喝屋
喰回
どちらも

木の葉天ぷらに良く似た物
有ります
何時かの


天ぷら中 ・・・¥

釜揚げ おでん二本は

こんな支払い方は


画像に残してたので忘れません ¥480円
2013年03月26日
〇〇ピアノ
知らないと
読めません
Kohler&Campbell コーラー&キャンベル
MARCHEN メルヘン

ピアノはネーム言うより調律で決まります
誰もが知ってるネームでも
調律
しないと・・・意味無し
お昼~
おやつ~
頂きました
» 続きを読む

Kohler&Campbell コーラー&キャンベル
MARCHEN メルヘン

ピアノはネーム言うより調律で決まります

誰もが知ってるネームでも
調律


お昼~
おやつ~

» 続きを読む
2013年03月24日
絶対忘れない
昨日の事も直ぐ
忘れるのに
お客さんの場所、機種、調律日迄
覚えてる所
メルヘンピアノ調律
何時も
有難う御座います

3・11は
忘れない

お客さんの場所、機種、調律日迄

メルヘンピアノ調律
何時も


3・11は

2013年03月22日
ピアノ掃除
久し振りに
天気良いのでピアノ掃除
ベルト掛けて片方ピアノ持ち上げ
代車を足で
蹴って乗せ外迄引っ張り出し
ばらしてオーバーホール
汚れ落としかけて磨くと
黒は鏡見たいに
映ります


ついでに溜まった椅子も
掃除
掃除中
バドの相棒が通ったが・・・
Mっちゃん
わき見運転
注意(笑)
おやつ~

有ると
ついつい
食べてしまう

ベルト掛けて片方ピアノ持ち上げ
代車を足で

ばらしてオーバーホール

汚れ落としかけて磨くと
黒は鏡見たいに



ついでに溜まった椅子も


Mっちゃん
わき見運転

おやつ~

有ると
ついつい

2013年03月21日
名もないうどん屋

入ると直ぐ女将さんが・・・
あれ?


今日は急いで無いので
して

・・・まさご屋行って未だ



とは

かけ小 釜玉小 玉葱天ぷら 芋天ぷら ¥650円
2013年03月18日
みどり食堂
久し振りに酸っぱい物が
欲しく成った
お昼~

雨なので車の中から

ごはん中 カレイの甘酢煮 玉子ウインナー 味噌汁 ¥710円
・・・
食べ過ぎ~(ごはん小で良かった)
でも残さず完食
昨日の
おやつ~

・・・なんとかと言う
有名な所の物
いくらでも
食べれる

お昼~




ごはん中 カレイの甘酢煮 玉子ウインナー 味噌汁 ¥710円
・・・

でも残さず完食

昨日の


・・・なんとかと言う

いくらでも

2013年03月17日
カガワwestバザール
2013年03月14日
うどん接待
2013年03月13日
お帰りなさい要 潤さん


背が高く足長い
顔小さく、男前
やっぱり


ボイセンベリーの

手形も取ってました
なんとか無事植樹後に


極秘なのに沢山の人


ファン


潤さんの隣の隣で集合写真

テレビ撮影に来た時写真はダメですと言われたので
気分悪いので消した記憶あるので
パチリパチリ沢山撮らして貰いました(笑)
こう言う人は

2013年03月12日
2013年03月10日
女子会
女子会に
呼ばれたので
行って来ました
勿論・・・
アッシーですが

マシンガントークを交わしながら
食べる方に専念

かんぱ~い

二杯,三杯とかんぱ~い

・・・さしみ、ピザ、チジミ、れんこん包み揚げ、パスタ
まぐろアボガドのユッケ、貝柱とブロッコリーのバター炒め・・・など
どれも
食べた者勝ち~
ε= o(´~`;)o タベスギー
でも甘い物は別腹と注文しようとすると
まだ終わらんでぇ~
» 続きを読む

行って来ました




食べる方に専念



二杯,三杯とかんぱ~い


・・・さしみ、ピザ、チジミ、れんこん包み揚げ、パスタ
まぐろアボガドのユッケ、貝柱とブロッコリーのバター炒め・・・など
どれも

ε= o(´~`;)o タベスギー
でも甘い物は別腹と注文しようとすると

» 続きを読む
2013年03月09日
2013年03月08日
ひかり食堂

お初~

ひかりそば ごはん ¥700円


他のも食べたい

11時半くらいに

外は居なかったので
外観の

出てみると4,5人待ってたので
撮ろうかどうか


2013年03月06日
2013年03月05日
五大北天まんじゅう


ホルモンうどん後


添加物無、この

他には何も無し

何個でも

2013年03月04日
橋野食堂

ホルモン

橋野食堂をナビに入れ


香川の有名うどん店みたいに

しかし今日は

お客さん

駐車場分からないので先ずガードマンさんの所行って
何処に置いたら良いか聞くと
直ぐ教えてくれます
寒かったけど外で呼ばれるの待ちました


有名人のサイン

メニューも沢山有りましたが
殆どの人はホルモンうどん

ホルモンうどん(二玉) ¥870円

普通のと¥100円の差だったので二玉にしたけど
ボリューム有るので普通のでも

2013年03月03日
勝山のひな祭り
勝山のひな祭り
行く時は良い天気だったのに
だんだん
悪く成り
着くと
雪でした

傘が無く直ぐ近くの
〇ーソンで買ったが
沢山の人が
同じ傘でした

その店独特の暖簾も魅力

色んなお雛さん

木、野菜、ひょうたん・・・お雛さん

昔のお雛さんなど沢山

雪で寒かったけど
沢山の人出
行く時は良い天気だったのに
だんだん

着くと



傘が無く直ぐ近くの
〇ーソンで買ったが
沢山の人が


その店独特の暖簾も魅力

色んなお雛さん

木、野菜、ひょうたん・・・お雛さん

昔のお雛さんなど沢山


雪で寒かったけど

