この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2013年02月27日

広報みとよ

UPガーン忘れてました


もう二月も終わりますが・・・
三野町吉津出身のバドミントン桃田賢斗(バドミントン)が
ピカピカ世界一(世界ジュニア)に成ったと広報みとよに出てました




全国小学生バドミントン大会で優勝(6年生)
中学からは福島県富岡町にバドミントンダッシュ留学をし
中学3年生時の2009年、全国中学校バドミントン大会で優勝



史上初中学生で全日本入り


今回も日本人史上初の快挙アップ
オドロキ世界一



頑張れ桃田~

  


Posted by ピアノ  at 17:00Comments(0)バドミントン

2013年02月25日

ローソンゆるキャラ

近くのローソンでポンタオドロキ発見




人気物でしたが・・・
疲れたのか座って休憩してましたタラーッ



座り方ニコニコ面白い~  


Posted by ピアノ  at 12:00Comments(2)ブログ

2013年02月23日

緊急集会

夕方第二倉庫から連絡有
今晩は・・・?
と言うので
雷緊急飲み会


第三倉庫に迎えに行き
ビールかんぱ~い


イカ刺し、牡蠣、鍋(石鯛、あこう)

メロメロ美味ちぃ~



〆に
うどん、雑炊

ピース勿論ケーキも

タラーッ・・・ε= o(´~`;)o タベスギー

  


Posted by ピアノ  at 23:44Comments(2)食べ物

2013年02月21日

千の音色でつなぐ絆コンサート

高瀬悠太さん詫間マリンウェーブ、井下病院
高松シンボルタワーコンサート終え


明日は盛岡市民文化ホールでピアノコンサート
終わると、また香川にダッシュ帰って来て



千の音色でつなぐ絆コンサート

平成2528日(木)

18:00開場 18:30分開演



豊浜中央公民館(入場無料)
被災地支援募金呼びかける





メロメロ名器の修復で有名な
ヴァイオリンドクター中澤宗之さんが
東日本大震災の雷津波で残された流木の
廃材からヴァイオリン2台を製作
裏側にピース奇跡の一本松が描かれた




これを世界中のヴァイオリン奏者
千人が引き継ぐアップ


香川ではオドロキ初めて震災ヴァイオリンが演奏されます
そして伴奏してくれるのが漆川亜美さん




他にもソプラノ二重唱(伊吹島の歌宝物)
宮川由美、宮川優子、ピアノ市原珠美

震災ヴァイオリン演奏
大矢祐歌、川村陽華  ピアノ加島華奈子

ピアノ独奏
加島華奈子

豊浜さわやかコーラス
指揮     ピアノ
石村元子  今岡伸代









  


Posted by ピアノ  at 18:41Comments(0)お知らせ

2013年02月20日

村瀬食品

ブログ見てダッシュ行きたかった村瀬食品のピカピカ出来たて
甘納豆、芋納豆



メロメロ美味ちぃ~



ナビに村瀬食品打ち込むと有りましたが
看板有っても知ってないとタラーッ通りすぎるかも?


周りは雪

サンポートに行くには戻らず真っ直ぐ行った方が
早いと言うので
クルマ行きましたが・・・




だんだん雪がオドロキ酷く成りました




スタッドレス履いててピース良かったぁ~




関連ランキング:和菓子 | 高松市その他


  


Posted by ピアノ  at 20:00Comments(4)食べ物

2013年02月18日

レイジーボーン

メロメロお昼食べてコーヒーは
此処でとピース決めてた


ホームメイド展



一番最初来た時はナビで、この辺なのに
タラーッ通り過ぎ、まさか此処とは思わず
オドロキ吃驚しましたが

知る人ぞ知る
レイジーボーン



関連ランキング:カフェ | 詫間駅






入ると良い匂いがして
本日限定でカレーライスカレーやってました

知ってたら此処でカレー食べたのに
ブログチェックはガーンこまめに




少しして、この人も来たぁ~  


Posted by ピアノ  at 12:00Comments(2)ブログ

2013年02月17日

マリンウェーブなう

  


Posted by ピアノ  at 15:53Comments(0)ブログ

2013年02月14日

ワンコインコンサート

クレメンス・ツァイリンガー
ピアノピアノリサイタル 

~ウィーンの夕べ~ダッシュ行って来ました

その前にメロメロ腹ごしらえ



とんかつの山岡でカツ丼    ¥・・・?

上手く画像汗撮れませんでしたが
味は美味しい~
今度は、とんかつダブル食べたい



関連ランキング:コロッケ・フライ | 詫間駅




コンサートでは息を飲むナイショ緊張感      
でしたが途中、高瀬悠太さんが通訳
ドイツ語です

クレメンス・ツァイリンガーさん背も高く顔小さく
ひげ蓄え男前でピアノの先生


アップかっこいい~



三曲で約1時間 勿論アンコール有り


あっと言う間のピース時間でした



  » 続きを読む


Posted by ピアノ  at 23:00Comments(0)ブログ

2013年02月13日

カタログ

何時もお世話に成ってるメロメロアルプスさんから荷物
?たしか何も頼んで無いのに・・・



中を見るとピカピカ新しく成ったカタログでした



・・・中は余り変わりませんが変わったのは

パーンチ値段

今迄値段上がると、この商品は値上げですと
別に、そこだけ送って来てたので

カタログ見ても値段訂正しなくてはいけないのが
何か所も有ったんですが

やっと訂正しなくてもニコニコ良く成りましたアップ


定価¥1000円と成ってますが数冊は汗無料です







  


Posted by ピアノ  at 18:00Comments(0)お知らせ

2013年02月11日

ワンコインコンサート

2月17日のデュオリサイタルの前に
ロビーコンサート



詫間町マリンウェーブ

マーガレットホール前ロビー

2月13日(水曜日)開演19:00

クレメンス・ツァイリンガー
ピアノピアノリサイタル 

~ウィーンの夕べ~


入場料 一般:500円 学生:100円   


Posted by ピアノ  at 17:00Comments(0)お知らせ

2013年02月10日

徳島ラーメンいわた

メロメロお昼~

いわた(藍住店)



徳島ラーメン小¥500円    ごはん小¥100円


  


関連ランキング:ラーメン | 吉成駅勝瑞駅鮎喰駅


   » 続きを読む


Posted by ピアノ  at 19:00Comments(0)食べ物

2013年02月09日

偕行社かふぇ

久振りの食パンモーニング



コーヒースクランブルモーニング   ¥680円  » 続きを読む


Posted by ピアノ  at 18:13Comments(0)ブログ

2013年02月07日

迷惑ファックス

仕事でファックス使ってますが・・・
メロメロ着信有だったので
印刷すると一枚は仕事で、もう一枚は


パーンチでこぼんの注文書



もうタラーッ少しで仕事ファックスの所へ連絡する所でした



ネットで検索するとパソコンネット販売もしているが
それより迷惑ファックス〇〇堂の方がワーイ目立ってました!?




  


Posted by ピアノ  at 19:00Comments(0)ブログ

2013年02月05日

ビホォアー アフター

犬ラブのカット約二か月に一回
タンタンとはる交互にダッシュ行ってます

とても同じとはタラーッ思えないくらい

オドロキ違います



大画像雷注意









  


Posted by ピアノ  at 17:00Comments(2)ブログ

2013年02月04日

名もないうどん屋

今年初
うどん名もないうどん屋


何時もの様に府中湖PAから携帯連絡
4,5回呼び出し音の後出ると直ぐ

なん玉?

かけと釜玉二つ
玉葱天ぷら
ピース宜しく~


到着すると
待ち時間殆ど無で食べれますアップ

電話予約メロメロお勧め




かけ小 釜玉ジロー    玉葱天ぷら   ¥560円・・・汗だったか?  


Posted by ピアノ  at 20:01Comments(0)食べ物

あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
過去記事
ブログランキング・にほんブログ村へ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ピアノ
ピアノ
趣味でピアノ集めてます♪
0120-110-923


価格破壊に挑戦中

ピアノ110番
オーナーへメッセージ